伊豆高原で体験 表札など制作体験 伊豆高原あ〜と木の絵工房では体験工房でオリジナルが作れます 木の表札・愛犬モデル表札・他、 小室山に日本初のぞうがん美術館オープン
│
HOME
│
お問合せ
│
特定商取引法について
│
プライバシーポリシー
│
象嵌(ぞうがん)作家 横田東史子の世界をご覧いただけます。
>
>木の象嵌(ぞうがん)作品集
ふくらむ木
を見る
左の「作品集・絵本」が開かない方はPDFビューアを下記サイトよりダウンロードしてください。
PDFビューア 無償DL
象嵌ギャラリーあ〜と木の絵工房のある、伊豆高原は気候に恵まれ海あり山あり、そして四季を通じて見所がいっぱいです。
伊豆高原の代表的観光名所、すり鉢を逆さにしたような大室山では天気が良い日には伊豆七島、富士山も望むことが出来ます。
そんな自然に囲まれた高原で象嵌作品を作っております。
伊豆にお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
あ〜と木の絵工房 横田 東史子
NHK文化センター青山教室 「木の象がん細工」講師
名称
あ〜と木の絵工房
所在地
〒413-0235
静岡県伊東市大室高原4-647
TEL/FAX
0557-51-5185
営業時間
9:00〜17:00
駐車場
有 無料
E-MAIL
このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。
│
森のぞうがん美術館
│
象嵌ギャラリー
│
販売
│
ミニミニ「私の作品展」
│
教室
│
作品集・絵本
│
工房通信
│
お問合せ
│
│
特定商法表記
│
プライバシーポリシー
│
ホーム
│
伊豆高原で体験 表札など制作体験 伊豆高原あ〜と木の絵工房では体験工房でオリジナルが作れます 木の表札・愛犬モデル表札・他、 小室山に日本初のぞうがん美術館オープン ゴルフネームプレートやキーホルダー、また製作体験キッドも好評です。自然の木の面白さを生かした癒しの作品 象嵌(ぞうがん)
〒413-0235
静岡県伊東市大室高原4-647 TEL/FAX :0557-51-5185